総合ランキング 5位
総合5位
|
|||
![]() |
|||
適度な反発力ランキング | 5位 | 底付き感ランキング | 7位 |
体圧分散ランキング | 5位 | 収納性ランキング | 2位 |
寝姿勢ランキング | 6位 | 寝心地ランキング | 6位 |
適度な反発力
NASA公式認定を受けたテンピュール®素材を使用するテンピュールのマットレス。
床や畳に直に敷けるコンパクトな「フトン」シリーズは体圧を分散させるテンピュール®素材で、ベーシックなベッドマットレスコレクションは上部にテンピュール®素材を用い、下部に体重しっかりささえる高耐久ベース層の2層構造となっています。
つまり、身体に触れる面には柔らかな低反発素材を、マットレス下部には押し返す力で身体を支える高耐久性素材が用いられているのです。
テンピュールのここがおすすめ!

テンピュールのここがもう一歩!

体圧分散
テンピュールマットレスに使用されるテンピュール®素材は、表面でエネルギーを吸収し、表面積全体に再分散することで、体圧が集中することによって生じる不快感を軽減します。
「フトン」シリーズはあるさ6㎝の薄型ですが、この効果をしっかりと実感できます。
ベッドマットレスは高反発層を下部に備えながらも、上部には適度に柔らかさのある低反発層が施されているため、表面全体で包み込むように、体のでこぼこや重みをしっかりサポートしてくれます。
テンピュールのここがおすすめ!

テンピュールのここがもう一歩!

寝姿勢
眠る人の体温と重さに反応して表面の柔らかさが変わり、身体のあらゆる曲線や角度にぴったりと沿う形で身体を理想的な姿勢に支えるテンピュール®素材。
低反発の特徴を備えつつも、柔らかすぎない素材感で、低反発マットレスにありがちな「寝姿勢の不安定」が生じにくいよう配慮されています。
ベッドマットレスは、高反発のベース部分が身体をしっかりと支え、接触面になじみながらも沈み込む感覚が少なく、就寝時特有の圧迫感や疲労感から解放してくれます。
テンピュールのここがおすすめ!

テンピュールのここがもう一歩!

底付き感
テンピュールベッドマットレスの各コレクションは厚さ20~30㎝ほどとかなりのボリュームがあるため、底付き感はまったく感じられません。
ベッドの上に一枚で使用しても、問題なく快適に眠れます。厚さのあるマットレスの場合、耐久性が気になるところですが、安心の「10年完全保証」付。10年間マットレスの厚みを95%以上保持し、高品質が維持されます。
一方、「フトン」コレクションは、体重のある方が使用した場合に底付き感が気になることもあるようです。
テンピュールのここがおすすめ!

テンピュールのここがもう一歩!

収納性
「フトン」コレクションは、スリムかつ軽量で、折りたたみ、もしくはくるくると丸めて簡単に収納することができます。
テンピュールのように確かな快適性を備えながらも、厚みが抑えられて扱いやすい商品は、他ブランドを探してもなかなかありません。
一方、ベッドマットレスコレクションは、折りたたんで収納できません。ただし、マットレスの底面とベッドの底板が密着した状態が続けば、汗や水分が放出されずカビ発生の原因となるので、くれぐれもご注意ください。
テンピュールのここがおすすめ!

テンピュールのここがもう一歩!

寝心地
もともとはNASAの研究機関で、宇宙飛行士の離着陸時のショック軽減のために開発されたテンピュール®素材。身体を横にしたときの無重力感は、まさにテンピュールならではといえましょう。
ベッドマットレスは、異なる4コレクションの中から、寝心地の好みに応じて自由に選択できるようになっています。
「硬さ」「柔らかさ」「動きやすさ」「弾力」の観点から、自分にとっての最高の寝心地を追求できます。
テンピュールのここがおすすめ!

テンピュールのここがもう一歩!

口コミ
良い口コミ





※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
悪い口コミ





※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
シングル | セミダブル | ダブル | 送料 | 反発弾性 |
49,500円(税込) | 66,000円(税込) | 77,000円(税込) | 無料 | 低反発 |