高反発マットレスは「ベビー」にもオススメ!
腰や肩への負担に悩む大人が選ぶべき高反発マットレスですが、実は赤ちゃんや子供の寝具としてもおすすめです。
硬さが特徴の高反発マットレスについては、「ベビーにはもっと柔らかい素材の方が・・・」「体重が軽いからかえって良くないのでは?」と考えられがちですが、ベビー用を選べば心配ご無用です。
高反発マットレスがベビーにお勧めの理由「正しい寝姿勢が維持できる」
適度に反発があり、身体を沈み込ませることなくしっかりと支えてくれる高反発マットレスが「理想的な体圧分散」を実現してくれることは、すでに皆さんご存知の通りです。
この効果は大人のみならず、小さなお子様の身体にも嬉しいポイントとなります。お子様は全身に対して頭が重いため、マットレスへの沈み込みによって首や肩に負担がかかりやすくなります。
負担がかかれば睡眠は妨げられますし、とりわけ首は繊細な部位ですから、身体への影響が心配です。この点、高反発マットレスなら、身体を平らな状態に保ちやすいので安心といえます。
高反発マットレスがベビーにお勧めの理由「蒸れにくく衛生的に使える」
大人と比べて、小さなお子様はとても汗かきです。就寝中にもたくさんの汗をかくので、寝具は常に湿気や熱を含みがちになります。
この点、高反発マットレスは、ウレタン素材を除き、コイルや樹脂を用いたものであれば高い通気性が期待できます。
寝ている間に汗をかいても内部が蒸れにくく、湿気を含みにくい素材であれば、衛生面で安心です。とりわけ樹脂素材であれば、湿気による錆の心配もありません。
高反発マットレスがベビーにお勧めの理由「丸洗いが可能」
ベビー用の高反発マットレスの素材として、大半のものが樹脂を使用しています。その理由は、丸洗いができるからです。
寝ている間にも、おむつからの漏れやミルクの吐き戻し等が頻繁に生じるベビーの寝具は、丸洗いができるかどうかがとても重要になります。
洗えない素材の場合、たとえすぐに拭き取って天日干ししたとしても、どうしても汚れやにおい、シミが残ってしまいます。また、「汚さないように」というプレッシャーが、お家の方にとってストレスに感じられることもあるでしょう。
そもそも「マットレスを洗う」というイメージを持ちにくい方も多いかもしれませんが、プラスチック樹脂を用いた高反発マットレスなら可能なため、ベビーに特におすすめです。
丸洗いが可能な高反発マットレスなら、常に清潔を保ちやすい上に、「汚れたら洗えば良い」と割り切ることができます。
「高反発マットレスのおかげで、以前よりもゆったりした気持ちで子育てできるようになった」というお家の方は、意外と多いかもしれませんね!
免責事項
このサイトは、腰対策マットレスに関する情報提供を目的としております。
■ このサイトに記載している内容は、医学的な研究による根拠や証拠に基づいて掲載されていますが、すべての腰対策マットレスについて効果を保証するものではありません。
■ またこちらに記載している運動やストレッチ、食事等を参考にしたことで、万一いかなる損害が生じた場合においても、当サイトはその結果に責任を負うものではありません。